視点移動版360度ホラー「部屋の中の気配」

8576

22

ハコスコやGoogle CardBoardでの視聴を想定して制作した全天球ショートムービーです。

最初は固定で作りましたが、視点を自動で動かすようにし、演出も少し改良しました。

完全固定だと、ハコスコで見た場合、後ろまで回転できる体勢で見ないといけないのと、見るポイントを見逃す人が多かったため、視点を自動で変えることで見やすくしました。
ただ、自分の意思と違う視点変更はちょっと気持ち悪くて酔うかも。

Youtube版はこちら。 https://youtu.be/jaVt2q5twm0 Twitter:@kayt2525

3:06
ハコスコやGoogle CardBoardでの視聴を想定して制作しました。 全天球パノラマ映像でショートムービーを作ったらどんなふうに見えるのかテスト的に制作してみました。 最初はサスペンス物も考えましたが、今回はホラーで。 見る側だけでなく、作る側も今までにない新しい感覚があると感じました。 また、特にこういった映像の場合、意図している所を見せられなかったり、見たいところを見逃したりという事もあるので、難しいところです。 コンテンツによっては再生ボタンだけで見るという形式が十分なのかも考える余地がある気がしますし、色々な可能性もあるかと思います。 Cardboardで何人かに見せたところ、2分17秒の出来事に気付かない人が多くいました。難しいですね。みなさんはどうでしょう? カメラ RICHO THETA m15 合成・編集 Adobe AfterEffects、Premiere Youtube版はこちら。 https://www.youtube.com/watch?v=j5pM5MhT2Uk Twitter:@kayt2525
すべての動画